TEL. 011-376-3168
〒061-1265 北海道北広島市島松112-11
弊社は大正4年に創業し、まもなく創業百年を迎えようとしています。「百年」という重みを心に刻み、これまで培ってきた歴史と信用を損なわぬよう、そしてこれからも継続していくよう、責任施工を心掛けます。
■大正4年、福井県より北海道に渡った初代・小川榮藏は、小樽の石材店で修行を積み、独立して札幌で石材店を開業、後に島松軟石の産地である島松の地に移り住みました。 ■二代目・小川俊夫の代になると、墓石とともに住宅、倉庫、サイロなどの建築物にも盛んに軟石が利用され、千歳空港の滑走路の下や札幌の地下鉄工事の際にもかなりの軟石が使用されたようです。
■三代目・小川裕道は、昭和59年より修行をはじめ、北広島市の墓地移転工事(共栄・大曲・輪厚墓地)などで多くの経験を積み、腕を磨いてまいりました。平成13年には後継として代表取締役に就任いたしました。
■私が石工になった頃は、墓石には「稲田」「真壁中目」といった国産材のほか、値段の安さで韓国の「黄登」がよく使われていました。しかし黄登の時代は長くは続かず、中国から石材輸入が始まったことで一気に中国産石材の全盛期に入ることとなります。図面を送れば1ヶ月後にはその通りの部材が届き、あとは据え付けるだけですから、石材加工のできない、お墓を売るだけの「石材販売店」でもやっていける時代になりました。
■私自身は先代の厳しい指導の下、原石を切る、削る、磨く、彫るといった一通りの石材加工を経験できたことが、辛いながらも本当に良かったと思っています。今でこそ腕を発揮する機会はそう多くはないものの、イザというときには経験の有無がものを言います。私はこれからもずっと「職人」であり続けようと思っています。じつは私、口べたでして、口先だけで売れるような営業力を持ち合わせていないというのが本音ですが。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〜 Friendly Site 〜 |
日商トレーディング株式会社 |
アジア通商株式会社 |
いずみストーンワールド |
〒061-1265
北海道北広島市島松112-11
TEL 011-376-3168
FAX 011-376-4464